初音ミクCHINESEを購入してPiapro Studioスタンドアローン版をインストールしたとき「中国語DB用の音素記号一覧がない!」と言っていたのですが、発見できました。
WindowsにVOCALOID4 Editorがインストールされていれば、下記の場所にPDFファイルが居るはずです。中国語だけでなく、韓国語やスペイン語の音素記号も載っています。
- [C:\Program Files(x86)\VOCALOID4\Editor\Manual]
- VOCALOID4_Editor_Manual.pdf
- VOCALOID4_Editor_Manual_JPN.pdf
本家エディターと一緒のドキュメントに含まれているってことは、Macユーザーはどうやって入手れば良いのだろう? 「VOCALOID4 Editor for Cubase」を買えば一緒に付いてくるのかな?
中国語はピンインと音素記号が対応するようなので、見比べながらポチポチしてみようと思います。