7号の内容は以下のとおり。
| 講座 | 内容 |
| ボカロ | 音符のプロパティ設定 |
| 作曲 | フレーズ素材の使い方 |
| MMD | 各種ボーンの説明 |
音符のプロパティを変えるとマークも“微妙に”変化するんだね。
よーく見てないと編集してたことを忘れてしまいそう。。。
わざわざ右クリックしなくても、マークをダブルクリックすればメニューが表示されたり、カーソルを合わせればビブラート長を変更できたりで編集がラクチン!
SSWのフレーズ素材は便利そうですね。
ただ、どんなフレーズ素材があるのかを把握してないと探してる途中で意欲が萎えてしまうかも?ヒマなときにいろいろ聴いてみようかな。
今のお気に入りフレーズは「SY_D&B_05」!
